自己ベスト更新!”1秒を削るために” ワタシのマラソン本番1ヶ月前の調整です。鍛えます、絞ります、整えます。
マラソン本番1ヶ月前、ワタシは目の色を変えて仕上げます。ここは本当に大切な時期、スイッチ入れてストイックにやります。 ハードに鍛えます 本番30日前、20日前を目処に30km走を2回行います 最後のハードワーク、ペースは […]
フルマラソンで成功するための推薦図書はこれです。ワタシはアンダーラインを引きまくってマラソンの練習方法、コンディショニングの参考にしています
いろいろなランニング書籍を参考にして、マラソンの研究をしている市民ランナーもたくさんおられると思います。ワタシも色々読み漁りましたが。その中でもこの本は素晴らしいと思います。 ランニングと栄養の科学 運動生理学、栄養学の […]
サブ4、サブ3…悲願達成に向けてしっかりプランニング!マンダラチャートで何が必要かを洗い出そう!
来年に向けて始動。まずはプランを立てました。 個人的にはこれがすごく大切だと思っています。ワタシにとってマラソンは「掲げた目標を1年かけて達成するプロジェクト」です。練習を計画して、ハードに練習して、勝負レースで力を出し […]
かぜをひきやすくなる季節。かぜのひき始めを叩く絶対オススメの漢方薬3つ。かぜが悪化せずにすぐに治る!!
寒暖差が大きく、体調管理が難しい今日この頃。かぜをひく方も増えて来ました。大事なレースを控えている市民ランナーは何があってもかぜなどひきたくないところですね。 今日はかぜの初期症状に滅茶苦茶効くする漢方薬をご紹介します。 […]
ワタシが絶対に欠かさないストレッチ。大腿、体幹、足底、アキレス腱など走る前に一気に伸ばす!
すっかり秋ですね。極暑には大いに苦しみましたが、唯一歓迎したのは筋肉系の故障が起こりにくいことでした。何もしなくても暑さで筋肉がくたぁー緩むような季節でした。 ちょっと冷えてくると大腿や下腿の肉離れや筋腱の付着部炎症(鵞 […]
身体を「潤す」柳流ダイエット食!足を攣るランナー、マラソンで後半失速のランナーは必読!
ダイエットにハマると頑張りすぎて「パサパサ」に乾いてしまう人が時々おられます。すごく痩せたものの、肌ツヤが悪く、げっそりと不健康な感じ。ダイエットはひとつ間違えると身体が干上がります。 我々ランナーは乾いたらアウトです。 […]
質のいい睡眠で疲労回復できていますか?睡眠時無呼吸治療のCPAPを使って一年が経ちました。
マラソンの記録更新のためには「いいコンディションでいい練習をして、ゆっくり休んで、またいいコンディションでいい練習をする」というのを繰り返したいですよね。ここで大事なのが質のいい睡眠です。 しかし…意外とたくさんおられま […]