後半に失速してしまう 後半の失速を克服したYRCメンバーの声です。後半の失速を防ぐため、YRCでは「失速しないフォーム作り」「失速を防ぐ練習メニュー」「適切なレース準備」「体質改善」を指導します。 故障を抱えて苦戦している ケガが癒えて元気に復活しているYRCメンバーの声です。 足への負担が少ない走り方を徹底指導します。またそれぞれのケガの状況に応じて、対処方法や補強トレーニングを指導します。 練習方法がわからない 門下生コースでは、月例の練習計画立案会議を行います。1時間じっくりと話し合い、課題の共有と解決のための練習・行動プランを決めます。勝負レースに向けてダイエットなどの食事指導も行い、コンディションを整えるお手伝いをします。
2020年11月19日 / 最終更新日 : 2020年11月19日 sub3coach ランニング練習方法 腰高な走りとは?!どうすれば腰高な走りになるのか?腰高になると何がいいのか? ネットや書籍でランニングフォームについて調べると「腰高」という言葉に触れます。 今回はこの腰高な走りについて解説したいと思います。 腰高な走りとは? 腰の位置が高くてカッコいい走り方であることは理解できますが、具体的にど […]
2020年10月18日 / 最終更新日 : 2020年10月19日 sub3coach ランニングコース・大会情報 御岳山「ロックガーデン一周コース」最高に気持ちいいトレイルコース! 気持ちよく走り続けられるコース ビギナーのトレイルランナーは険しい岩場を登り下りするよりも、走りやすい路面、程よい傾斜のコースを走るのが快適で楽しいと思います。 ワタシも昨年はトレイルの大会に積極的に参加しましたが、こん […]
2020年6月29日 / 最終更新日 : 2020年10月18日 sub3coach ランニングコース・大会情報 全長12kmで信号がたった4つ!世田谷・目黒・大田区を貫く不思議な緑道ランニングコースご紹介します! 緑が豊かで気持ちいい!真夏は木陰に救われて走りやすいランニングコースです。 スタート地点 桜新町駅から5分ほどの国道246沿道がスタート地点、ここから呑川をひたすら下ります。 綺麗な小川です。深沢地区の住宅街を進んでいき […]
2020年5月25日 / 最終更新日 : 2020年5月25日 sub3coach ランニング練習方法 スピードアップ、ストライドを伸ばすならば鍛えるべきは『腹斜筋』ランナーのためのサーキットトレーニング 腹斜筋が大切 自粛生活の間にYouTubeで「自宅で出来る10分間サーキットトレーニング」をご紹介していました。この中でフォーカスして鍛えた筋肉は「大・中臀筋」「腸腰筋」そして腹筋、その中でも特に「腹斜筋」という筋肉です […]
2020年5月8日 / 最終更新日 : 2020年5月8日 sub3coach ラン二ングに使えるグッズ 最近多くの市民ランナーが使うバフ…もう暑くて無理。吉報です!着脱簡単・涼しい・5分で作れるバフをご紹介! コロナ自粛中のランニング…皆さんもご苦労が多いかと思います。一日も早く存分にランニングを楽しめる日が来ると良いですね。 さて多くの市民ランナーが使っているバフ…ワタシも使っていますが、もう無理ですね。気温が上がっていくこ […]
2020年4月13日 / 最終更新日 : 2020年4月14日 sub3coach ランニング練習方法 コロナ自粛中のランニング。感染リスクは?注意点は?海外の文献を要約しました!ポイントは”slipstream”です。 コロナ自粛の毎日…いかがお過ごしですか? 大会開催の目処が立たず、皆さん個々に走力の維持に苦戦しておられることとお察しします。そんな状況でのランニングですが、外を走るのに多少の不安もあるのではないでしょうか。こんな海外文 […]
2020年3月24日 / 最終更新日 : 2020年4月19日 sub3coach ランニングコース・大会情報 2020秋のマラソンエントリー…大会の開催もハッキリせず悩ましいですね。エントリー締切に注目してまとめてみました。 相次ぐマラソン大会の中止…そしてまだまだスポーツイベントの再開が見えてきませんね。 そんな昨今の状況ですが、そろそろ2020年開催のマラソン大会へのエントリーを検討開始する時期ですね。悩ましい。 やはりエントリー締切(入 […]
2020年2月26日 / 最終更新日 : 2021年10月13日 sub3coach ランニング練習方法 大会中止で折れた心が癒えて練習再開したら、このメニューやりましょう!フルマラソンタイム予測付きの練習メニューです。 相次ぐマラソン大会の中止…本当に残念です。 仕事柄、大事な試合前にケガをして欠場し、悔し涙を流すアスリートをたくさん見て来ましたが、同じ心境だと思います。本当にやりきれない気分ですね。 一生懸命積み上げたものを発揮する機 […]
2020年1月28日 / 最終更新日 : 2020年1月28日 sub3coach ラン二ングに使えるグッズ フルマラソン向きな最高のランニングパンツ、遂に発見!エイドの携帯に困っていませんか?ポケットが多いパンツはルーズで走りにくいことありませんか? やっと見つけました! 最高のフルマラソン向きランニングパンツ メンズ レディース ポケットがたくさんありますが、股上が浅く、お尻周りがすっきりしたランニングパンツなのです!ブカッとしていないのです。 ルーズなランニン […]
2020年1月18日 / 最終更新日 : 2020年1月18日 sub3coach コンディショニング 自己ベスト更新!”1秒を削るために” ワタシのマラソン本番1ヶ月前の調整です。鍛えます、絞ります、整えます。 マラソン本番1ヶ月前、ワタシは目の色を変えて仕上げます。ここは本当に大切な時期、スイッチ入れてストイックにやります。 ハードに鍛えます 本番30日前、20日前を目処に30km走を2回行います 最後のハードワーク、ペースは […]